飲食店で店員がマスクをするのは失礼?咳が出るときの対処法も紹介

 

飲食店や接客業ではNG項目がたくさんありますよね。

ですがOKかNGか微妙なラインのマスクを店員さんがしていたらどうでしょうか。

知らなければお客さんに嫌な思いをさせてしまったり、苦情の原因にもなりかねません。

なので今回は、店員のマスクは失礼にあたるのか、また咳が出るときの対処法も紹介していきます。

マスクをするのは失礼?

基本的に、営業の人やお客さんに会う場合などのマスクは失礼とされていますが、飲食店の店員さんがマスクをするのは失礼にあたるのでしょうか?

お客さんに会う場合や営業の人がマスクがダメな理由は

  • 話が聞き取りにくい
  • 表情がわからない

などがあげられるようです。

肝心な話の内容が聞こえないのは意味がないですし、表情がわからないのも嫌ですよね。

例えば、お客さんのお宅へ訪問した際帽子をかぶっているとどうですか?

気分は良くないですよね。

それと同じで、お客さんのお宅でマスクをするということは、マナー違反となるようです。

 

飲食店で店員がマスクをするのは失礼か

 

飲食店で店員がマスクをするのは失礼かについて調査してみたところ

マスクをしないで咳をされるよりは、マスクをしている方がいい

 

店員さんがマスクをしていると、不衛生な感じがするので嫌

 

花粉症なのかな?と思うだけで気にしない

 

などいろいろな声がありました。

なので失礼かどうかと言うよりは、お客さん側の意見がどうか。と、マスクをする理由やお店の方針で変わっていくようです。

 

マスクをする理由によっては失礼?

マスクは気にならないが、マスクをしている理由が

  • 風邪予防でのマスク
  • 顔(ヒゲやすっぴんなど)を隠すためのマスク

これについては失礼にあたる。という意見が多かったです。

とはいえ、店員さんがマスクをつけている理由なんてその人しかわからないですよね。

ですが、どんな理由であれ「失礼だな」と思っているお客さんが少なからずいると言うことを覚えておいてください。

お店の方針

お店の方針で接客中にマスクがOKの場合も最近ではあるようです。

インフルエンザ流行時期や風邪が流行している時期は、予防のためのマスクOKというお店もありました。

また、スタッフ全員マスクで「インフルエンザ予防のためマスク着用をご了承ください」など張り紙がある場合もあります。

「逆にお客さんに風邪を広めないためにマスクをする」という飲食店はかなり増えているようですね。

飲食店や接客業でマスクをする場合は、お店の方針に従うのが良いということになりました。

咳が出てマスクが必要な場合は、お店に電話をして

  • 咳が出て止まらないこと
  • マスクをしてもいいか
  • 休むことはできるか

を聞いておきましょう。

 

どれもダメな場合

人が足りないので、出勤して欲しいがマスクはダメと言う場合は、残念ながら諦めるしかありません。

少しスタッフへの配慮に欠けているとは思いますが、働いてるお店の方針に従うしかないでしょう。

ですが、やはり少しでもお客さんの気持ちを配慮するため、咳が出るときの対処法を紹介します。

 

スポンサーリンク

咳が出るときの対処法

 

まず飲食店の店員をやっていて、咳が出る場合はマナーてきには休むのが良いですが、人手不足や熱がないので休めない場合がありますよね。

そのような場合は、

  • なるべく接客をしない
  • (ホールへ出ないなど)

  • 咳が出ない最大限の努力をする

などがあげられます。

 

なるべくホールへ出ない

出勤して欲しいがマスクはダメな時は、せめてなるべくお客さんに嫌な思いをさせないように「ホールへ出ない」や「他の仕事がないか」聞いてみましょう。

またお客さんに会わないのならば、マスクしてもOKとなるかもしれません。

咳でお客さんに嫌な思いをさせないよう、一度お店の人に確認するといいでしょう。

 

咳が出ない最大限の努力をする

接客中であれば後ろを向いて、食べ物や商品がないのを確認してから咳をして「失礼しました。すみません」と一言添えれば少しは嫌な気持ちも半減できるでしょう。

また、のど飴を舐めたり水を飲んだりするのも良いです。

 

まとめ

飲食店で店員がマスクをするのは失礼とは言い切れません。

ですがいい気持ちをするわけではないので、咳が出るならお休みをもらいましょう。

どうしても咳が止まらない場合は、咳が出ないよう最大限の努力を心がけましょう。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。