マーガリンとバターの違いまとめ!健康に与える影響や味の比較

 

パンのお供にマーガリンorバターをつけて食べるとおいしいですよね!

「パン屋からのバターの香りに惹かれて食欲がわいてきた」
「香りに惹かれてついパンを買ってしまう・・・」

といった経験もあったりもするかもしれません。

そんな中で「バターとマーガリンってどこが違うの?」という疑問を感じたことがあるのではないでしょうか?

今回はこの違いに関してご紹介します。

バターとマーガリンの違いとは?

さてバターとマーガリンにはそれぞれどこに違いがあるのでしょうか。

どちらも見た目は同じような油の塊ですよね。

ところがバターとマーガリンはその油の原料、種類が違っているのです。

大まかに違いを挙げるとバターとマーガリンは次のような違いがあります。

  • バターは動物性脂肪から作られている
  • マーガリンは植物性脂肪から作られている

 

これらがバターとマーガリンの大きな違いになります。

ではそれぞれ細かく説明していきましょう。

 

原材料の違い

まずバターに関してですが原料のほとんどが牛乳になります。

牛乳に食塩を加える、または無塩バターであれば塩を加えずに牛乳の成分を使って作られています。

対してマーガリンは植物性油脂等が原料です。(※細かく説明するとマーガリン=植物性油脂100%ではありません。)

その植物性油脂に食品添加物を加え、固形に固められて作られています。

つまりバターとマーガリンはそもそも食品の種類として違っているということです!

種別として次の通りになります。

  • バター・・・乳製品
  • マーガリン・・・加工食品

 

バターの代わりマーガリンを代用できるのか?お味の方は?

先ほどバターとマーガリンの違いを説明中、食品の種類や原料に違いあると説明しました。

そのような違いがある中、はたしてバターの代わりにマーガリンを代用できるのでしょうか。

答えとしては“基本的に代用は可能です”となります。

ただマーガリンでバターの代用ができないレシピもあります。

例えば「焦がしバター」を使ったレシピではマーガリンに水分が含まれるため代用はできません。


またバターの代わりにマーガリンを代用した場合、バターと比較して風味が落ちるともいわれています。

ということは逆にバターのほうがマーガリンより風味がよいということになります。

それは原料の違いによるもので、バターには乳成分の風味が出るためだと考えられているそうです。

種類の違いもあるバター

34709 

余談になりますがここでバターの種類の違いもご紹介します。

バターの種類としては作る際の塩の有無、発酵のあるなしによって以下の通りに種類が違います。

  • 無塩バター・・・文字通り塩を加えないで作られたバター
  • 有塩バター・・・無塩バターと比較して塩が入っているため塩気があるバター
  • 発酵バター・・・商品によって違いはあるものの、非発酵バターと比較してバターの風味やコクが濃いバター
  • 非発酵バター・・・発酵バターと比較してバターの風味やコクがあっさりとしたバター

 

種類の違いもあるマーガリン

margarin 

次はマーガリンの種類をご紹介します。

マーガリンの違いは含まれる植物性油脂の含有量による違いになります。

下記の通りです。

  • マーガリン・・・油脂含有率の量によって「マーガリン」と「調整マーガリン」と呼び分けされる。
  • ファットスプレッド・・・油脂含有率がマーガリンより少ないもの。「ファットスプレッド」という表示がされている商品。
  • コンパウンドマーガリン・・・マーガリンとバターを混ぜたもの。

 

この中のコンパウンドマーガリンはバターやマーガリンと比較すると特に最近人気です。


料理によってはバターやマーガリンと比較して良い仕上がりになるといった意見もあります。

またコンパウンドマーガリンにはバターも混ざっているため、ほぼバターと変わりなく使えるといった意見もあります。

こちらの意見は個人差があるため、実際にお試しになって使うようにすることをオススメします。

ここで挙げた大きな分類以外にもバターとマーガリンもそれぞれ商品ごとに異なっている場合があります。

そのため料理で使用するという際はよく調べてから使うことをオススメします。

バターやマーガリン健康に与える影響は?

ところでバターもマーガリンも原料の違いがあるものの、油の塊ということで健康への影響が気になりますよね。

健康にどんな影響があるのかを考える上で次のキーワードがあります。

それは「トランス脂肪酸」「悪玉コレステロール」というキーワードです。

このトランス脂肪酸はマーガリンが作られるときに副産物として出来上がってしまう成分です。

そしてこのトランス脂肪酸が悪玉コレステロールを生み出す原因となっているとも言われています。

つまり体に悪影響を与えるといわれる成分が含まれていおり、日本では使用に関して禁止されていませんが、アメリカでは既に使用を禁止している場所もあるくらいです。

バターにも少量含まれるのですが、特にマーガリンはその量よりも多いトランス脂肪酸が含まれています。

健康への影響を考えたとき摂取する量には注意が必要になります。

ただ通常パンに塗る程度の量であれば特に問題はないといわれています。

またマーガリンの中でも「ファットスプレッド」はマーガリンと違い、比較すると少々トランス脂肪酸が少ないです。

バターやマーガリンの中でしいて健康面を考える場合はバター>ファットスプレッド>マーガリンで選ぶことが良いということですね。

しかし、バターもマーガリンも「トランス脂肪酸」「悪玉コレステロール」に気を付けなければならない点は変わらないため摂取する量には気をつけましょう。

まとめ

バターとマーガリンの違いについて、健康に対しての影響、マーガリンでバターの代用ができることをご紹介しました。

バターやマーガリンはお菓子やパンに欠かせないものですよね。

今回のポイントを振り返ると次の通りです。

  • 健康への影響は「トランス脂肪酸」が良くない。取り過ぎに注意!
  • バターの代わりにマーガリンを代用することは可能。レシピの種類によって使い分けるのが良い。

バターとマーガリンの違いを理解し、美味しく、健康への影響を考慮して使っていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です