ゴールデンウィーク真っ只中の5月5日の子供の日は、女の子だけのご家庭ではどのように過ごされていますか?
ご近所のベランダに鯉のぼりが出ていたりすると、この家には男の子がいるんだなと思いますね。
しかし、子供の日は男の子だけのお祝いの日なのでしょうか?
「子供の日」なので、女の子でも子供のうちはお祝いをしてあげるべきなのでしょうか?
女の子でも幼少期は、かぶとや鯉のぼりを欲しがったりするので、飾る場所を選べば女の子の家に飾っても問題はありません。
こちらの記事では、女の子のご家庭で子供の日に出してあげたら喜ぶお料理や、また飾りつけなどを紹介していきます。
子供の日は男の子だけのお祝いの日?
そもそも、5月5日は端午の節句と子供の日と2つのお祝いごとがあります。
よって、子供の日には女の子にもお祝いをしてあげて良いのです。
- 端午の節句(男の子の健やかな成長を願って、お祝いする日)
- 子供の日(こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかって、母に感謝する国民の祝日)
江戸時代、徳川将軍家で男の子が誕生したら、跡取りが生まれたことを5月5日に祝ったことから端午の節句=男の子の日となりました。
また子供の日は端午の節句とは別で、1948年に国が定めた国民の祝日になります。
子供の日は、祝日法2条によると「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことと定めています。
子供の日の祝日には、男の子も女の子も同じようにお祝いをしてあげて良いのです。
女の子はどうする?
子供の日は女の子にも祝ってあげて良いことがわかりましたが、実際にどのようにお祝いしてあげたら良いか提案していきます。
- 祖父母やお友達を招いてホームパーティーをする。
- 折り紙や新聞紙で鯉のぼりやかぶとを折って、家の中を飾りつけする。
- 家族で子供の日に子供が喜ぶお出かけスポットに出かける。
- お出かけの際、鯉のぼりやかぶとがモチーフのお弁当を作ってあげる。
陽気が良く、ゴールデンウィーク中なので、家族でお出かけする人も多いと思います。
子供の日は、動物園や公園、水族館など子供が楽しめる施設で子供料金無料などのサービスを行っているところが多くあります。
あらかじめ、調べてみると各施設で子供の日にはお得なサービスがたくさんあります。
各施設のサービスを最大限に活用して、お得に楽しむようにしましょう。
女の子もかぶとや鯉のぼりは飾る?
おそらく女の子の家では、かぶとや鯉のぼりを飾っている人は少ないと思います。
男の子の兄弟がいれば話は別ですが、わざわざ立派なお高いものを買う必要はないですね。
この時期に近づいてくると、スーパーやコンビニ、サンリオショップなどで可愛らしい小さいサイズのかぶとや鯉のぼりが売られています。
お菓子付きのものもあって、子供が喜ぶものが多いです。
また親子一緒に折り紙や新聞紙を使って、かぶとや鯉のぼりを折って飾ってあげるのもお勧めです。
折り紙や新聞紙で作ったかぶとや鯉のぼりは低予算ででき、時期が終わったら捨てられるので、場所も取りません。
また鯉のぼりを家の外に飾ると近所から疑問に思われるので、なるべくリビングなど家の中に飾るようにしてください。
かぶとも同じようにリビングなどの家族が集まる場所に、ちょこっと小さめのものを飾ってあげれば十分ですね。
料理はどのようなものを作ると良い?
女の子の家で子供の日のお祝いをする場合は、ひな祭りの時と同じようにちらし寿司が好まれるようです。
ちらし寿司は、特別感があり彩りもきれいなので、女の子は特に喜ぶと思います。
また個人的にお勧めしたいのが、いなり寿司です。
手作りのいなり寿司はもちろん美味しいですが、簡単に済ませたい時などはスーパーで買ってきても良いと思います。
おめめを貼ってあげる時に、少量のマヨネーズを付けてあげると落ちてきません。
まとめ
子供の日は、女の子にもお祝いをしてあげて良いのです。
ちょうど陽気がいい季節なので、家族でお出かけするもの子供は喜びますね。
女の子の家では、あまり派手にかぶとを飾ったり、鯉のぼりを庭やベランダに立てることはしにくいですね。
家の中のリビングなどに小さめのかぶとや鯉のぼりを飾る程度にしましょう。
そして、わざわざ買ってこなくても折り紙や新聞紙でもかぶとや鯉のぼりを作れるので、そちらを飾っても十分です。
またひな祭りの時と同様に子供の日にもちらし寿司などの料理を出して、家族で女の子にもお祝いをしてあげましょう。
コメントを残す