ヒツジとヤギの違いは何?見た目などの特徴や見分け方も紹介

羊

突然ですがこの上の写真に写っているのは、羊でしょうか山羊でしょうか?

正解は羊です!

毛がモコモコしているのが羊で、そうでないものが山羊、と判断してしまうと、毛を刈った後の羊って見分けがつかないですよね…

今回はとっても似ている羊と山羊の違いは何かと特徴などからの見分け方も紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

ヒツジとヤギの違いは何?

はてな

ヒツジとヤギってとっても似ていますが、それぞれどのように違うのでしょうか?

実はどちらも”ウシ科ヤギ亜科”に属しているため、似ているのは当然で、牛などと同じ反芻動物なのです!

またそれぞれ特徴はあるものの、100%見分けることは難しく、素人目では確かな方法はありません

とはいえヒツジもヤギもそれぞれ特徴のある動物なので、違いを見分けるポイントをいくつか紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ヒツジとヤギの見分け方

見分け方

それではヒツジとヤギの見分け方には、どのようなものがあるのでしょうか?

いくつか見分け方を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!

毛が長い?短い?

多くの人がヤギとヒツジを見分ける時、毛の長さを見てみるのではないでしょうか?

毛の長さが長ければヒツジ、短ければヤギと一目で判断が付くので、一番わかりやすい特徴と言えそうです。

ですが毛を刈ったばかりのヒツジはヤギとの見分けがつきにくいため、必ずしも毛の長さだけでは判断することができません

あごひげはある?ない?

続いては、あごひげがあるかないかを見てみましょう。

個体差はあるため正確ではありませんが、だいたいあごひげがあればヤギ、なければヒツジです!

とはいえ基本的にあごひげが生えているのは雄のヤギのみですが、雌でも生えていることがあったり、雄のヤギでもひげが生えていないこともあります。

尻尾は長い?短い?

今度は尻尾の長さを見て、短く上を向いているとヤギ、長く垂れているとヒツジという違いもあります!

とはいえここで問題なのが、飼われているヒツジは”断尾”する(尻尾を切る)習慣があるので、尻尾の短いヒツジもいるようです。

ちなみになぜヒツジは断尾するのかというと、尻尾の長さが交配の邪魔になったり、ほかの動物と違い虫を払うためにも使えないため、生後すぐに断尾をします。

まとめ

以上、ヒツジとヤギの違いは何かと見た目などの見分け方も紹介しました。

ヒツジとヤギはどちらも”ウシ科ヤギ亜科”に属しているため、混同してしまいがちで、見分けるのが大変な動物です。

それぞれを見分けるには、あごひげの有無や尻尾の長さの違いで判断することができます!

ですが買われているヒツジは断尾されていたり、あごひげの有無は個体差があったりなど、100%どちらか判断することができないのがネック。

そのため上記で紹介した見分け方で判断しきれない場合は、飼育員さんに確認するのが一番確かな方法です。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。