
SNSのアカウントやお店の名前などを考える時、
せっかくならかっこいい名前にしたい。
それなら日本語以外の海外の言語を取り入れてみるのはいかがでしょうか!
外国語には発音の違いなどで日本語にはないかっこよさがありますよね。
今回は様々な国の言語のかっこいい単語を言語ごとに分けて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
記事の後半ではどんな名前を付ければ良いか分からない人のためのおすすめネーミングツールも紹介しているので活用してみてくださいね♪
英語のかっこいい単語や言葉

| 単語 | 読み方 | 意味 | 
|---|---|---|
| ibis | アイビス | コウノトリ | 
| claw | クロウ | 爪 | 
| scarlet | スカーレット | 緋色、深紅色 | 
| divine | ディヴァイン | 神聖なる | 
| nexus | ネクサス | つながり、連鎖 | 
| code | コード | 暗号 | 
| diva | ディーヴァ | 歌姫 | 
| fate | フェイト | 運命 | 
| gale | ゲイル | 強風 | 
| holy | ホーリー | 聖なる | 
英語は外出するとどこでも目にするくらい、日本人には最もなじみのある外国語ですよね!
また海外のどの国の方であっても簡単な英語くらいならみんなに伝わるので、ほかの言語よりも伝わりやすいという利点があります。
ほかにも日本人が相手でも英語は「かっこいい・オシャレ」なイメージを与えてくれるので、いろいろな場面で使えそうです。
とある曲で有名なフレーズのように「holly night」のように単語+単語を使ってみるのもオシャレで良さそうですね!
中国語のかっこいい単語や言葉

| 単語 | 読み方 | 意味 | 
|---|---|---|
| 纵步 | ゾンブー | 跳躍 | 
| 飞毛腿 | フェイマオトゥイ | 韋駄天 | 
| 完整无缺 | ワンヂョンウーチュェ | 完全無欠 | 
| 斋戒 | ヂャイジェ | 精進する | 
| 英豪 | インハオ | 英傑 | 
| 真传 | ヂェンチュァン | 奥義 | 
| 久远 | ジゥユェン | 久遠 | 
| 狮子 | シーズー | 獅子 | 
| 玻璃 | ブォリー | 瑠璃 | 
| 风雅 | フォンヤー | 風雅 | 
英語に続いて日本では観光地などでよく見たり聞いたりする言語の中国語!
日本語にはない発音のものが多く、発音するのこそ大変ですが、漢字のみで表されるので日本人になじみがありますね。
中国以外の海外の方にとっては分かりにくいかもしれませんが、日本人であればなんとなく感じの見た目で意味が伝わったりもするので使いやすいかも?
イタリア語のかっこいい単語や言葉

| 単語 | 読み方 | 意味 | 
|---|---|---|
| camminare | カンミナーレ | 歩く、動く | 
| castello | カステッロ | 城、砦 | 
| insieme | インシエメ | 一緒に、みんなで | 
| bambina | バンビーナ | 女の子、娘 | 
| grazioso | グランツィオーゾ | 優美な、可憐な | 
| piacevole | ピアチェーボレ | 愉快な、快適な | 
| simpatico | スィンパーティコ | 感じの良い、好感の持てる | 
| alba | アルバ | 夜明け、暁 | 
| fortuna | フォルトゥーナ | 幸運、成功 | 
| luna | ルーナ | 月、衛星 | 
イタリア語は基本イタリアでしか話されない言語なので、国の知名度のわりには言語はあまり精通していません。
ですが逆にとらえればレアな言語とも取れるので、「これはなに、どんな意味なの」という話のタネにすることができそうです!
またきれいな発音の言葉も多いため、お店の名前などにはもってこいかも?
スペイン語のかっこいい単語や言葉

| 単語 | 読み方 | 意味 | 
|---|---|---|
| ayer | アジェール | 昨日 | 
| restaurante | レスタウランテ | レストラン | 
| cena | セナ | 夕食 | 
| primavera | プリマベーラ | 春 | 
| lluvia | ジュビア | 雨 | 
| cerveza | セルベッサ | ビール | 
| noche | ノーチェ | 夜 | 
| río | リオ | 川 | 
| castillo | カスティージョ | 城 | 
| estela | エステラ | 星 | 
スペイン語を話す人は何と世界に4億人以上もいて、世界で4番目に多くの国で使われている言語です!
そのためお店の名前やキャッチコピーなんかとして使用しても、多くの人に理解してもらえそうですね。
とはいえローマ字読みすることの多い日本人にとっては、何も見ないとなかなか読めない単語もしばしば…
ですが全体的に響きがきれいな単語が多いので、アルファベットではなくカタカナ表記で使うのも良さそうです。
フランス語のかっこいい単語や言葉

| 単語 | 読み方 | 意味 | 
|---|---|---|
| suave | シュアーヴ | 心地よい | 
| arcenciel | アルカンシェル | 虹 | 
| boulangerie | ブロンジェリー | パン屋さん | 
| esprit | エスプリ | 精神 | 
| livre | リヴル | 本 | 
| chevalier | シュバリエ | 騎士 | 
| étoile | エトワール | 星 | 
| valite | ヴェリテ | 真実 | 
| eldorado | エルドラド | 黄金郷 | 
| premier | プルミエ | 最初の | 
フランス語ってなんとなく日本で聞いたことのあるカタカナの言葉だったりすることも少なくないみたいですね。
もちろんネイティブの発音とは異なりますが、カタカタで表しやすい言語でもあるので、汎用性が高そうな言語と言えそう!
世界でも1億人以上の人が使っている言語ということもあって、かっこいいというだけでなく、理解もしてもらえる言語として使えそうです。
ドイツ語のかっこいい単語や言葉

| 単語 | 読み方 | 意味 | 
|---|---|---|
| Auszeichnung | アウスツァイヒヌング | 表彰 | 
| Edelstein | エーデルシュタイン | 宝石 | 
| Eid | アイト | 誓い | 
| Flügel | フリューゲル | 羽、翼 | 
| Freiheit | フライハイト | 自由 | 
| Heimat | ハイマート | 故郷 | 
| Licht | リヒト | 光 | 
| Schlüssel | シュリュッセル | 鍵 | 
| Spitze | シュピッツェ | 先端、頂点 | 
| Stolz | シュトルツ | 誇り | 
ドイツ語は約1億人の人たちが母国語として使っていて、フランス語と同じくらい汎用性のある言語と言えます。
またドイツ語は日本人にはなじみのあまりない発音も多くありますが、その分新鮮でかっこよさを感じられます!
もちろん単語にもよりますが、ほかの言語に比べてカタカナ表記にした時の文字数が多いので、インパクトのある言語としても使えそうです。
ラテン語のかっこいい単語や言葉

| 単語 | 読み方 | 意味 | 
|---|---|---|
| nix | ニクス | 雪 | 
| argentum | アルゲントゥム | 銀 | 
| nobilis | ノービリス | 貴族 | 
| creare | クレアーレ | 創造する | 
| aeternum | アエテルヌム | 永遠の | 
| corona | コローナ | 王冠 | 
| quadrivium | クアドリウィウム | 十字路 | 
| angiportum | アンギポルトゥム | 路地 | 
| continens | コンティネンス | 大陸 | 
| fatum | ファートゥム | 運命 | 
ラテン語は主にバチカン市国で使われている言語で、あまり精通している言語とは言えません。
そのため伝わりにくいというのは難点ですが、被りにくいという点ではネーミングに向いていると言えます!
日本語では何気ない単語でも、ラテン語にするとかっこいい響きになったりするので、ほかの人と被りたいくない方はラテン語を使ってみてはいかがでしょうか?
おすすめネーミングツール

様々な国の言語のかっこいい単語などを紹介してきましたが、いっぱいあってどれにすれば良いか分からない…
ほかにも自分はこの単語を使いたいんだけど、各国の言語を比較してみたい。
そんな方にはインターネット上で使えるネーミングツールを使うのがおすすめ!
おすすめのネーミングツールをまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
ネーミング辞典

ネーミング辞典は、自分の入力した単語を各国の言語に翻訳してくれる便利なツールです!
一度に何種類もの言語と比較してみることができるので、自分の中で好きな言語を選びやすいのが特徴。
自分がぱっと単語が思いつかなくても、カテゴリーを参考にすることで、いろいろな言葉を試しに検索してみることもできます。
英語はもちろん、ラテン語やギリシャ語・アラビア語なども候補に出してくれるので、選択肢の幅が広いのがおすすめポイント!
名付け親

名付け親ではとあるキーワード(芸術・優雅・可愛い)を選択すると、それに合った各国の単語を表示してくれるツールです!
この言葉が良い!と明確に決まっていなくても、イメージさえあればそこから探し出すことができるのが特徴。
イメージだけではなくギリシャ神話にまつわる単語や、日本語の様々な四字熟語も検索することができます。
すぐに単語が思い当たらない時などには、まずはイメージから単語を選べるこちらのツールもおすすめです。
まとめ
以上、名前のネーミングに使える外国語のかっこいい言葉や単語をまとめて紹介しました!
いろいろな外国のかっこいい単語を紹介してきましたが、気になる単語は見つかりましたか?
SNSなどのアカウント名としてはもちろん、メールアドレスやお店の名前などいろいろな場面で使い道がありそうですね。
もしもっといろいろ知りたい!となったら各言語ごとにもっといろんな単語やフレーズなども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ほかにもネーミングツールを使うことで、自分の使いたい単語やイメージから検索することもできるため活用してみてください。


コメントを残す