鼻水を止める方法まとめ!花粉や風邪が原因の対処法を紹介

 

アニメや漫画で鼻水を垂らしているキャラクターを見ると「まぬけだなあ」なんて思ってしまいますが、ときおりそのキャラクターが乗り移ったのかと思うくらい鼻水が出るときがあります。

いくらかんでも出てくる鼻水に悩む人にとって、これを止める方法は非常に重要です。

というわけで今回は鼻水を止める方法について、そしてその鼻水の原因が花粉や風邪だった場合にはどんな止める方法があるのかについてご紹介します。

鼻水の役割

 

止まらないと困る鼻水ですが、鼻水には鼻から吸った空気に適度な湿り気を与えたり、気道の粘膜を病原菌から保護する大事な役割があるので、根絶させたらえらいことになります。

ちなみに、あ、ひょっとして今お食事をしてらっしゃいますか?

お食事中だと若干気持ちの悪い表現になるかもしれないのでご注意いただきたいのですが、鼻水は常に分泌されているので、通常であれば無意識のうちに飲み込んでいます。

汚らしく聞こえるかもしれませんが、自分の体から分泌したものが体内に戻っているだけなのでもちろん害はありません。

 

あおっぱな

鼻水を垂らしているのを「あおっぱなを垂らしている」なんて聞きますが、漢字で書くと「青っ洟」で、「洟(はな)」は一文字で「鼻水」を表します。

これは蛋白質の摂取が不足すると鼻水が緑色になることが由来で、1960年代頃までは成長期の子どもが蛋白質不足の場合も多く、この青っ洟も珍しいものではありませんでした。

現代ではあまり見られませんが、この頃の名残で鼻水を垂らしていることを「青っ洟を垂らしている」と表現します。

 

スポンサーリンク

鼻水を止める方法

 

長々と鼻水について書きましたが、とりあえず止まってもらわないことには困ります。

鼻をかむは当たり前として、それでも止まらない場合はどんな止める方法があるのか、いろいろな方が実践されている方法を見てみましょう。

 

鼻水を止める方法その1

  • 息を大きく吸い込んで、限界までゆっくりと息を吐く
  • 息を止めて鼻をつまむ
  • 首をゆっくり上下に動かす
  • 息が吸いたくなるギリギリまで首の上下運動を続ける

鼻水を止めるのに非常に効果があると言われる方法ですが、息を吐いた量や止めた時間による効果の増減はないようですので決して無理はせず、苦しいと思ったら呼吸をしてください。

 

鼻水を止める方法その2

  • 口の中に少しだけ水を含ませる
  • しばらく待つ(数分間)
  • 水を飲み込む

とても手軽にできる方法ですが、人によっては最後の水を飲み込むことに抵抗があるかもしれません。

鼻をかんだ後にやると更に効果的なようです。

 

鼻水を止める方法その3

おそらく気管の関係でしょうか。

首が冷えると鼻の状態が悪くなりやすいそうです。

ということは首を温めることは鼻の状態改善につながります。

特にうなじを温めると効果的で、外に出るのであればマフラーホッカイロ、家の中なら蒸しタオルドライヤーで温めるなんて方法もあります。

また、蒸しタオルは直接鼻に乗せても効果的です。

水に湿らせたタオルを電子レンジで1分ほど温めるだけで簡単に蒸しタオルは作れます。

適温まで冷ましたら、うなじや鼻の上に乗せてご使用ください。

病気が原因の鼻水を止める方法

 

鼻水の役割で書いたように、鼻水には気管を病原菌から守る役割があります。

そのため病気が原因で出る鼻水はむしろ止めずに出し切るほうが効果的です。

特に鼻水が黄色の場合は出し切ることをおすすめしますが、無理に鼻をかんで出そうとすると粘膜をいためてしまうので注意が必要です。

場合によっては市販の鼻水吸引器を使うか、耳鼻科で処置をしてもらいましょう。

病気が原因であれば治るまで数日の我慢で鼻水は自然に止まります。

それでも何かしらの事情でどうにか鼻水を止める方法が必要でしたら、そこは薬に頼るしかありません。

 

スポンサーリンク

花粉が原因の鼻水を止める方法

 

花粉の場合は病気と違いアレルギー性の鼻炎となるので、鼻水を出し切っても薬を飲んでも簡単に鼻水は止まりません。

一応、抗ヒスタミン剤が花粉などが原因の鼻水に効果があるとされますが、副作用に眠気があったりと万能ではありません。

アレルギー性の鼻炎で重要なのは処置以上に予防です。

花粉の季節が近づいてきたら早めにマスクを装着し、手洗いを徹底しましょう。

ちなみに

  • ヨーグルト
  • レンコン
  • ハーブティー
  • 蜂蜜

これらは花粉が原因の鼻水には効果的とされているので、積極的に摂取すると改善が見込めることでしょう。

花粉症については

花粉症にヨーグルトとみかんの皮が効果的!おすすめの食べ方を紹介

【2016】花粉症の時期はいつから?最新の対策グッズや対処法

上記でも扱っていますので、どうぞ参考にしてください。

 

鼻水を止める方法まとめ

ここまで鼻水を止める方法や病気や花粉が原因の鼻水についてご紹介しましたが、やはり一番は耳鼻科を受診することです。

しかしそんな暇も作れない忙しい時期など、一時的に鼻水を止める必要があるときは是非ご紹介した方法を試してみてください。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。