ゲジゲジの退治・駆除方法や対策と侵入経路はどこからか紹介

 

害虫が人に与える害には種類があります。

例えば蜂は人を針で攻撃してくる「直接的ダメージ」、蜘蛛はその不気味な見た目による「精神的ダメージ」で害虫とされます。

この精神的ダメージが理由の害虫には、不快害虫というあまりにドストレートな名称がつけられています。

そんな不快害虫の中でも際立っているのがゲジゲジです。

不気味な色の胴体から生える多数の長細い脚は、お世辞にも気持ちの良いものではありません。

家の中で見たくはないですが、どこからともなく入ってきているゲジゲジの侵入経路はいったいどこからか。

ゲジゲジの侵入経路がわかったらどんな対策を練り、退治するときの駆除方法はどうしたらいいかについてご紹介します。

ゲジゲジの侵入経路はどこから

 

ゲジゲジには羽がなく、バッタのように飛び跳ねることもできないので、侵入経路にはまず地を這ってこられるという条件があります。

とはいえ他の昆虫と同じくゲジゲジも垂直の壁を登ることができるので、ゲジゲジの侵入経路は無限といえるでしょう。

そんなゲジゲジが主にどこからくるかと言うと、開けっ放したドアや窓はもちろん、

  • 排水口
  • 換気口
  • 床下

などなど、正直ちょっとした隙間さえあれば立派なゲジゲジの侵入経路です。

このあたりは以前紹介したゴキブリの侵入経路と同じです。

ゴキブリのマンション・アパート対策!侵入経路はどこから?

ところで実はゲジゲジはゴキブリの天敵です。

ひょっとしたら侵入経路の途中で激しい戦闘があり、勝者だけが家に入れるのかもしれません。

そう考えると家の中でゲジゲジやゴキブリを見かけても…無理ですね。

 

スポンサーリンク

ゲジゲジの退治・駆除方法

 

私の場合は家の中でゲジゲジを見つけたら、ホウキとチリトリで退治ではなく退出していただいてます。

しかし世にはゲジゲジに近づくことすら怖ろしいと思う人もいることでしょう。あの見た目ですからお気持ち察します。

そんな人は駆除方法に「潰す」なんて選択肢は存在すらしないでしょう。

そうなるとやはり駆除方法で頼れるものは王道の薬剤です。

ゲジゲジ退治に薬剤を使うと言ったらエアゾールタイプを想像すると思います。

ムカデキンチョール

対象の虫は要確認ですが、「ムカデ」と書いてあればゲジゲジとヤスデも含まれます。

ゲジゲジ退治に使える薬剤には顆粒タイプもあります。

ムカデ・アリコナーズ パウダー

小さな粒を家の周囲に撒く、早い話が毒餌です。

事前に使っておくことで、ゲジゲジを見なくて済む駆除方法です。

ゲジゲジへの対策

 

まずは退治・駆除方法で挙げた顆粒タイプの薬剤を先に撒いておくことをおすすめします。

また、エアゾールタイプは「ゲジゲジに直接噴霧するもの」と考えがちですが、事前に噴霧しておくことで侵入への対策となります。

特に玄関や窓は隙間があり、開け閉めでゲジゲジが侵入しやすい場所なので事前に噴霧しておきましょう。

とはいえ薬剤に頼りっきりはよくありません。

  • 家の周りの雑草や落ち葉を取り除く
  • 放置している廃材や朽ち木などを清掃する

こうしてゲジゲジの住処、そして餌となる他の昆虫の住処をなくすという環境改善もゲジゲジ対策には欠かせません。

家の中で対策を考えるなら、ゲジゲジは高温多湿の場所を好むので、そうした場所を中心に薬剤や隙間埋めなどの対策を行います。

 

スポンサーリンク

ゲジゲジの侵入経路と対策、退治・駆除方法まとめ

一応噛むことはありますが、人に害を与えるほどの毒は持ち合わせていないゲジゲジ。

しかしその見た目は毒以上の害があると認定されてしまっています。

お互いに害を与えず穏便に過ごすためにも、侵入経路の把握と対策は行っておきましょう。

それでも家に入られてしまったなら、逃がすなり好きな駆除方法を使うなりで退治するしかありません。

ところでゲジゲジはよくムカデやヤスデと混同されます。

そんなときはこちらを参考に見分けてください。

そんなのどうでもいいくらい見た目が酷いですか、そうですか。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。