恋する女子にとっては一年の一大イベントでもあるバレンタインデー。
2月14日が近くなるにつれてドキドキしている女の子も多いのではないでしょうか。
ですが、当日に渡せなくて困ってしまう女の子も多いはずです。
そこで、遅めのバレンタインは何日までに渡すのがいいか。
また売っている期間はいつまでかも調べてみました。
記事の後半では、バレンタインの催事などがなくなってしまった時の対処法も記載しているのでチェックしてください。
バレンタインとは
皆さんもバレンタインデーが何日かはご存じかとは思いますが、バレンタインは2月14日にあげるものです。
ですが、バレンタインデーの「女性から男性のチョコを渡す」のは、日本特有で他の国ではやっておりません。
最近では遅めバレンタインデーというものもあるそうですよ!
遅めのバレンタインは何日まで
では、当日にバレンタインチョコをあげられない人は何日までなら渡しても良いのでしょうか。
調べてみたところ、大体の人は「何日でもいい」という答えが多かったです。
確かに、日本のバレンタインデーは「告白するきっかけ」が主ですが、最近では「友チョコ」や「義理チョコ」などもあるのであげる日にちは何日でもあまり関係ないように思います。
大事なのは何日にあげるかではなく、「バレンタインデーチョコをあげる気持ち」なのではないでしょうか。
次の日
何日でもいい以外で多かった遅めのバレンタインは「次の日」でした。
次の日くらいだと「昨日渡せなかったのでバレンタインデー受け取ってください」と言いやすいという意見が多かったです。
また遅めにもらうなら次の日までにもらいたい!という、もらう側の意見も様々ありました。
あまりに遅めだとバレンタインデーの意味がない
遅くなるならチョコはいらない
そもそも忘れることがありえない
などの意見がありました。
その他の日にち
休みなどでなかなか渡す機会がない場合は、最低遅くても5日以内がいいようです。
また、「少し遅めのバレンタインデーですが受け取ってください」と付け加えておくととてもスマートで良いでしょう。
あまり遅くなるとバレンタインデーではなく、ただチョコレートをもらっただけになるので、遅くても5日以内というもらう側の意見が多かったです。
ですが、少しくらい遅めでも覚えてくれた気持ちが嬉しいと言う声のほかにも、気持ちが何も感じないと言う声もあり、もらう側としては人それぞれ意見が違うようでした。
売っている期間
もしも、バレンタインデーのチョコを買い忘れ遅めにチョコレートを買うとき売っている期間はいつまでなのでしょうか。
販売開始期間や売っている期間がいつまでかはお店によってそれぞれですが、1月の終わりから2月16日くらいまでだそうです。
また、売っている期間内であっても、2月10日を過ぎたあたりから品揃えが悪くなります。
なので、バレンタインのチョコレートは早めに買っておくのが良く、多めに買っておきましょう。
もしも、チョコレートが足りないとなった場合、すでに売っていないかもしれません。
補足
チョコレートといえばGODIVA。
GODIVAのチョコレートを買う予定の方は早めに買っておきましょう。
GODIVAのバレンタインデー限定のチョコレートは1月7日〜2月15日までだそうです。
また、2017年のGODIVAの限定チョコレートについては
【2017】ゴディババレンタイン限定チョコの種類や値段と販売日を紹介
で詳しく記載していますので、ご覧ください。
売っていない場合
バレンタインデーチョコは長く売っていないことが多いようでした。
ですが買い忘れた方は、チョコレートのブランドなどのお店へ行きましょう。
例えば、
- GODIVA
- モロゾフ
- ロイズ
- ガレー
などのお店に行ってみると、バレンタイン仕様ではありませんが普通のチョコレートなどは買えます。
またブランドということもあり、「遅くて買えなかった」ということがバレないで済むはずです!
まとめ
遅めのバレンタインデーはいつまでに渡さなければいけないというのはもちろんありませんが、遅くても5日以内がいいようです。
また、売っている期間は1月の終わりから2月14~15日くらいまでが多かったです。
遅すぎると、種類が減ってしまうのでなるべく早めに買いに行き、友チョコや義理チョコのために何個か多めに買っておくのが良いでしょう!
今年は、高級な大人チョコをあげようと考えている人は
【2017】ゴディババレンタイン限定チョコの種類や値段と販売日を紹介
も併せてチェックしてください。
コメントを残す