ネットで見るよくわからない言葉はたくさんありますよね。
そのネット用語の中の一つで、文末に「←」が付いている文章を見たことがあると思います。
その左矢印を見てあなたは、その人が何を言いたいか、どんな意味があるかわかりますか?
今回はわからない人のために、ネットで「←」を文末につける意味と左矢印の使い方などを紹介していきます。
「←」(左矢印)を文末につける意味
ネットやTwitterなどで良く見かける文末の「←」(左矢印)の使う意味とは何でしょうか?
左矢印は「俺イケメンだから←こいつ痛すぎる」と言った表現として使われていましたが、それがどんどん略され「←」のみになったようです。
ですがこの左矢印の意味は幾つかあります。
- 突っ込むとき
- バカじゃないの?という意味
- 痛い発言の時
などの時に、文末に←が使われます。
文末の「←」(左矢印)の前の文章に、何かしらの思いがこもっている時(ツッコミを入れる・痛い発言してます)に多く使われるのです。
←の意味を説明してもピンと来ない方が多いと思いますので、次に文末に←をつける使い方を見ていきましょう。
「←」左矢印の使い方
「←」左矢印には様々な使い方があるので紹介していきます。
- いつもどおり俺様イケメン←
- 俺はリア充←
- ダイエットしてるのにお菓子買っちゃった!←
- 俺が養ってあげよう←
「自分で言うな」などのツッコミの意味
リア充ではないのにリア充ぶった痛い発言
「意味ないじゃん」というツッコミ
まず仕事しろというツッコミ
などのような使い方と意味があります。
文末に「←」をつければ恥ずかしくないし、自分でツッコミをいれているので馬鹿じゃない?と思われても、「自分でもわかっている」と言い返していることにもなります。
SNSなどでも使われる?
「←」はもともとネットでツッコミを入れるという意味で多く使われてきました。
ですが、SNSでも最近は多く使われているようです。
また、SNSもネットも「←」左矢印の使い方は一緒です。
なので、SNSで文末に「←」をつけている人を見ても、「ツッコミを入れているんだな」と覚えておいてください。
こんなところでも使われる
最近ではSNSだけではなく生活にもかなり浸透してきているようです。
そのためか、会社やビジネスシーンなどでも使ってしまう人が増えています。
職場やビジネスシーンで使うと意味がわからない人がいるし、上司や取引先にも失礼に当たりますので、「←」を使うのはネットや友達だけにしておきましょう。
結論
あまりピンとこなかったあなたに私から一言
調べて考えるより感じろ!←
文末の左矢印には、何か絶対のルールや使い方があるわけではないので、ニュアンスになります。
見た人がこういう意味かな。と何となくニュアンスで理解すればOKです。
まとめ
ネットで「←」を文末につけている意味は前の文章によって違うということになりました。
また、左矢印の使い方は様々で、ツッコミを入れる・痛い発言をした時などに使うようでした。
間違っても、目上の人やビジネスシーンなどで使うことがないように気をつけてくださいね。
難しい言葉や漢字一覧
ネットで「←」を文末につける意味とは?左矢印の使い方なども紹介
「かしこ」の意味とは|手紙での使い方や例文と男性が使わないわけ
「あしからず」を目上の人に使う方法と意味や使い方の例文を紹介
目上の人にあなたと言うのは失礼?敬語での言い方や使い方も紹介
こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
コメントを残す